イベントカレンダー
Events Calendar
2025.
7.29(火)
7.29(火)
【7月29日(火)開催】
内閣人事局主催 国家公務員WEBガイダンス
~総合職試験対策特集~
~総合職試験対策特集~
実施日時 | 2025/7/29 | 実施時間 | 17:00~18:30 |
---|---|---|---|
予約期限 | 2025/7/29 | 開催地 | オンライン |
2025年度第1回目のWEBガイダンスは、国家公務員試験を控えた学生さん大注目の、「総合職試験対策特集」です!試験そのものの概要についても簡単にご説明するので、対策をまだ始めていない方にもおすすめ!
「国家公務員試験って難しそうだけど、いつ頃からどう対策すればいいの?」 「今働いている職員の人たちは、どういう思いで国家公務員を志望したのだろう?」 など、国家公務員試験について不安に感じている方は多いことかと思います。 そこで、無事に試験に合格し、現在省庁で働いている職員をパネリストとして招き、試験対策についてたっぷり語っていきます!
当日のチャットでも、率直なご質問をどしどしお寄せください!
学生、社会人問わず、国家公務員に興味のある皆さんの参加をお待ちしています!
日時
2025年7月29日(火)17:00~18:30(終了予定)
※本ガイダンスは、内閣人事局のTeamsアカウントからライブ配信で実施します。
登壇省庁
外務省、財務省、農林水産省、海上保安庁
概要(予定)
(1)登壇者の自己紹介
(2)パネルディスカッション
(2)パネルディスカッション
テーマ①1次・2次試験対策について
テーマ②国家公務員・志望省庁を志望した理由
(3)今後のご案内
テーマ②国家公務員・志望省庁を志望した理由
登壇省庁メッセージ
○ 外務省職員(総合職・経済区分)
海外留学からの帰国後、民間就活と併願しながら短期決戦で試験対策に臨んだ自身の経験をシェアできればと思います。 試験対策のみならず、進路決定がこれから、という人もふるって御参加ください。 少しでもお役に立てれば嬉しいです、お待ちしております!
海外留学からの帰国後、民間就活と併願しながら短期決戦で試験対策に臨んだ自身の経験をシェアできればと思います。 試験対策のみならず、進路決定がこれから、という人もふるって御参加ください。 少しでもお役に立てれば嬉しいです、お待ちしております!
○ 財務省職員(総合職・教養区分)
国家公務員試験(教養)は範囲も多く、対策が難しい分野もありますが、大学の授業や他の就職活動に時間を割けるよう、試験対策が占める優先度をできるだけ下げる視点も大事かと思います。民間就活と並行しつつ、比較的短期間で効率よく合格までたどり着くことを意識した一経験談を、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
国家公務員試験(教養)は範囲も多く、対策が難しい分野もありますが、大学の授業や他の就職活動に時間を割けるよう、試験対策が占める優先度をできるだけ下げる視点も大事かと思います。民間就活と並行しつつ、比較的短期間で効率よく合格までたどり着くことを意識した一経験談を、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
○ 農林水産省職員(総合職・教養区分)
民間就活も並行して行っていた私が、どのようなスケジュールでどのように勉強して教養区分に合格したのか、当時の体験談をお話しできればと思っています。国家公務員を目指すのは、今からでも遅くありません!ぜひこれから勉強を始めようかな、国家公務員を目指してみようかな、という方もご参加いただけますと幸いです。
民間就活も並行して行っていた私が、どのようなスケジュールでどのように勉強して教養区分に合格したのか、当時の体験談をお話しできればと思っています。国家公務員を目指すのは、今からでも遅くありません!ぜひこれから勉強を始めようかな、国家公務員を目指してみようかな、という方もご参加いただけますと幸いです。
○ 海上保安庁職員(総合職・院卒農業科学・水産区分)
公務員という職業に興味を持っていただきありがとうございます!公務員試験勉強を始めたいけど勉強の方法がわからない、勉強計画の立て方を知りたいといった方々のお力になれますと幸いです。試験対策から業務の魅力などなどお伝えできればと思います!当日はどうぞよろしくお願いいたします。
公務員という職業に興味を持っていただきありがとうございます!公務員試験勉強を始めたいけど勉強の方法がわからない、勉強計画の立て方を知りたいといった方々のお力になれますと幸いです。試験対策から業務の魅力などなどお伝えできればと思います!当日はどうぞよろしくお願いいたします。
申込
申込はこちら(外部サイト)からお願いします。
※回答後の画面に表示される視聴URLを必ず保存してください(回答後に別途メール等による視聴URLの送付はありません)。
問合せフォーム
視聴URL紛失等に関するお問合せはこちらからお願いします。
視聴者アンケートフォーム
ガイダンス視聴後のアンケートへの回答はこちら(外部サイト)からお願いします。