ブックタイトルイクメンパスポート2019

ページ
44/84

このページは イクメンパスポート2019 の電子ブックに掲載されている44ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

イクメンパスポート2019

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

イクメンパスポート2019

~こんな場面でどう話す?部下とのやり取りを学ぼう~/ イクボススタディ/ イクボスに必要な知識、心得をチェック!/  突然、男性部下職員から「男の産休」等の取得について相談をされたら、あなたはどうしますか?「急に困ったな、なんて答えればいいのだろう」「休業中の仕事はどうしよう」と、色々なことが思い浮かび、戸惑ってしまうのではないでしょうか。 育児に積極的に参加する男性は増加しているものの、まだまだ職場で「男の産休」等を取得しづらい雰囲気を感じている男性職員も少なくありません。そのような中、職場への迷惑を掛けることになるという、申し訳なさを抱えながらの上司への相談。上司であるあなたの一言が、部下に与える影響はとても大きいです。/ そこで次ページからのケーススタディと、育休後コンサルタントの山口理栄先生による解説を通じて、育児期の部下を持つ上司に必要なスキルを学び、「イクボス」への一歩を踏み出してください!/ 育休後コンサルタント 山口理栄 プロフィール/ 1984 年総合電機メーカー入社、ソフトウェアの開発、設計、企画に24年間従事。2 度育休を取り部長まで務める。女性活躍推進プロジェクトのリーダーを経験。/ 2010年育休後コンサルタント® として独立し、法人向けに女性活躍推進コンサルティング、育休後職場復帰セミナー、育児中の部下を持つ管理職向けセミナーを年間200回以上提供。個人向けに育休後カフェ® を年 20回程度開催。/ NPO 法人ファザーリング・ジャパン会員:パパワーク研究会 2018 メンバー、イクボス企業同盟サポートスタッフ 著書:「改訂版 さあ、育休後からはじめよう ~働くママへの応援歌~」「子育て社員を活かすコミュニケーション【イクボスへのヒント集】」