ブックタイトルイクメンパスポート2019

ページ
43/84

このページは イクメンパスポート2019 の電子ブックに掲載されている43ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

イクメンパスポート2019

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

イクメンパスポート2019

部下の子の出生予定を把握してからのこと
妊娠/ 部下の配偶者の妊娠を知ったら、「男の産休」の取得日程の相談をしよう!/ 育児休業の取得意向も確認しよう!/ 出産 / 周囲の職員にも協力を依頼するなど、育児休業等の取得しやすい環境づくりをしよう!/ 目標達成/ 全ての男性職員が「男の産休」※を5日以上取得することが政府目標です!/ ※配偶者出産休暇(2日)及び 育児参加のための休暇(5日)/ 「男の産休」の取得可能期間は8週間以内です!※/ ・配偶者出産休暇...妻の出産後2週間まで取得可能・育児参加のための休暇...産後期間 (8週間 )まで取得可能 ※詳細は P.74、75 参照/ 部下が予定した「男の産休」を取得できているか、適時確認しよう!/ 全ての管理職の人事評価について、以下のとおり実施することとなりました※/ ①全ての管理職が、部下の両立支援制度活用に向けた自身の取組に留意した目標を立てること/ ②管理職の人事評価を行うに当たり、部下の男性職員の育児休業等の取得状況等、両立支援制度の活用に向けた管理職の取組状況を重視すること/ ※「女性活躍加速のための重点方針2018」決定/ (平成30年6月12日すべての女性が輝く社会づくり本部【本部長:総理、本部員:全大臣】)