ブックタイトルイクメンパスポート2018

ページ
62/76

このページは イクメンパスポート2018 の電子ブックに掲載されている62ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

イクメンパスポート2018

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

イクメンパスポート2018

行(ー) 4級)
 昇格の要件の一つに、在級期間(1級下位の職務の級に在級した年数)がありますが、育児休業期間も在級期間になります。
※昇任とは、職員をその職員が現に任命されている官職より上位の職制上の段階に属する官職に任命すること(例:係長→課長補佐)。
Q10 育児休業後の期末手当と勤勉手当はどうなるの?(両手当とも、6月1日、12月1日を基準日として、年2回支給されるもの)
A 期末手当は、休業期間の1/2を除算して支給(ただし、休業期間が1カ月以下の場合には全額支給)されます。
 勤勉手当は、休業期間の全てを除算して支給(ただし、休業期間が1カ月以下の場合には全額支給)されます。
※ 基準日に育児休業を取得していても基準日以前6カ月に勤務した期間がある場合には支給されますが、基準日以前6カ月の全期間について育児休業を取得した場合には支給されません。
Q11 育児休業を取得すると、退職手当に影響はあるの?
A 退職手当については、休業期間のうち、子が1歳に達するまでは1/3、1〜3歳に達するまでは1/2の期間について、勤続期間から除算されます。ただし、フルタイムの勤務日(休暇の日を含む。)が1日以上ある日は、徐算対象になりません。
Q12 育児休業取得後、通勤手当や年次休暇の取扱いはどうなるの?
A 通勤手当は復帰した日又はその翌月から支給されます。年次休暇については、年の途中で職務復帰した場合でも、その年の年次休暇は20日付与されます。
Q13 育児休業手当金や共済掛金など、共済組合関係はどうなるの?
A 共済組合員の資格は、育児休業期間中も継続されます。
 育児休業手当金について、子が1歳に達する日まで(保育所に入所できない場合等は1歳6カ月まで)の間に取得した育児休業1日につき、標準報酬日額の50%(育児休業期間が180日に達するまでの期間については67%)に相当する金額(雇用保険給付相当額を上限)が支給されます。手続が必要ですので人事担当課に申し出てください。なお、子が1歳