ブックタイトルイクメンパスポート2018

ページ
45/76

このページは イクメンパスポート2018 の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

イクメンパスポート2018

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

イクメンパスポート2018

2.「男性職員による育児休業・育児に関する休暇の体験記」の作成
 育児休業や育児に関する休暇を取得した男性職員による、子どもの成長を見守る喜びや送り出してくれた上司・周囲の職員への感謝をつづった「男性職員による育児休業・育児に関する休暇の体験記」をまとめている。体験談を広く職員に周知することで、職員の育児参加への理解を深め、男性の育児休業や配偶者出産休暇・育児参加のための休暇の取得を促している
3.「ライフイベントごとの手引き」の作成
 職員が結婚するとき、子どもが生まれるとき、職員が退職するときなど、ライフイベントの際に利用できる人事、給与、共済関係の手続や制度を整理した「ライフイベントごとの手引き」を作成している。例えば、子どもが生まれる男性職員に関しては、子どもが生まれた際に必要な提出書類一覧、期間ごと(①出産前後の期間、②誕生から3歳に達するまでの期間、③誕生から小学校に入学するまでの期間、④小学生の期間)に利用できる休暇制度等、共済組合による子育て支援サービスなどを紹介している。
4.「イクボス宣言」の実施
 地方機関も含め、多くの管理職が「イクボス宣言」を実施している。
 働き方改革やワークライフバランスの更なる推進に取り組んでいくことなどを宣言し、管理職から部下職員に向けて強いメッセージを伝えることで、職場内の意識醸成を図っている。