ブックタイトルイクメンパスポート2018

ページ
19/76

このページは イクメンパスポート2018 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

イクメンパスポート2018

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

イクメンパスポート2018

 う意識しました。
 4月に長男が保育園に入園すると、妻の通院に安心して付き添えるようになり、妻も私も負担が少し軽くなりました。私はおむつ交換やお風呂のほか、家事全般をこなしました。育児休業中の一番の喜びは、何と言っても家族と時間を共有できるということです。長男を見ていると、顔が毎日変わり、ものすごい勢いで成長しているのだなと日々実感できました。初めてお米を口にした時の顔は忘れませんし、好きなお菓子を食べた時は全身で喜びを表現するのです!一瞬一瞬の成長の喜びはこの時にしか分からないものだと思います。
 いざ職場復帰となると身構えてしまい、家族のことも気掛かりで、復帰後3か月程度は夜間勤務のない部署で勤務させてもらいました。今振り返れば、周囲も助言をくれたり、自分の努力をきちんと見ていてくれたりするのだから、そこまで気負う必要もなかったのかなと思います。やがて妻も順調に回復し、病気を克服して強い母親になってくれました。
 これから育児休業を取得しようとしている男性の方へ。様々な事情があるかと思いますが、育児休業の必要を感じたら迷わず取ることをお勧めします。私自身は、「家族を助けられるのは自分しかいない」という思いでやってきました。どうか、家族を守ってあげてください。
妻からのコメント
 鬼のように負担が積み重なる育児と、毎日の家事。これを一人で出来なくて呆れられたり、辛く言われたり…。当初、理解がなかった夫が、育児を通じて家庭内の負担を進んで引き受けてくれるようになり、ホッとしています。おかげで今は職務復帰を果たし、共働き家庭として二人三脚で頑張っています。イクメンなんてカッコつけず、父親として頑張って。
上司からのコメント
 瀬島3曹の解決策は、育児休業以外にないと考えていました。業務面での代替手段、育児休業に関する各種制度に関する知識があったことも推奨の要因でした。結果として、家庭が盤石となり、更なる能力の発揮に繋がったと確信しています。育児休業の取得は、指揮官がいかに制度を理解し、運用するかがポイントであるということを改めて認識できました。
防衛省航空幕僚監部 防衛部 情報通信課
2等空佐 石岡 顯一郎